🌸3月3日ひなまつり🌸
3月3日4おひなまつり会に参加し、みんなでお祝いをしました🌷

0~2歳児の園児が作ったおひなさまをみたり



先生のお話を聞きながら縁起のいい食べ物といわれる散し寿司をみんなで作ったりしました🎵
最後に身振り手振りで歌を歌って楽しい会になりました🌸
これからも健康ですくすく育ちますように・・・☺
3月3日4おひなまつり会に参加し、みんなでお祝いをしました🌷
0~2歳児の園児が作ったおひなさまをみたり
先生のお話を聞きながら縁起のいい食べ物といわれる散し寿司をみんなで作ったりしました🎵
最後に身振り手振りで歌を歌って楽しい会になりました🌸
これからも健康ですくすく育ちますように・・・☺
鬼は外~❕鬼は外~❕元気いっぱいに段ボールや風船の鬼に豆をぶつけていた子ども達(o^―^o)ニ
とても楽しそうに鬼退治をしていたのに・・・
奥のほうから
どしん!どしん!!と赤鬼が登場してくると事態は一変!キャーー!来ないでーーー!!😱
練習ではやっつけれたのにみんな先生の後ろに隠れてしまいました💦
優しい赤鬼さんはみんなの顔を見渡すと山へ帰っていってしまいました。
でも先生たちは聞こえちゃいました・・・
「また、くるね!」と(笑)
怖いよ~💦とこんなところにかくれているお友だちもいましたよ👹
窓外は雪がたくさん・・・⛄
でも保育園のお友だちはジャンプスーツと帽子、手袋を準備してお外遊びを楽しんでいます。
たくさん遊んで、たくさん食べて、元気いっぱいで冬を乗り切ることができますように!
先生たちの願いです…☆
12月に行われたゆめの樹保育園🎄Xmas会🎄の様子です🌟
みんなで飾りつけしたクリスマスツリー🎄サンタさんがきてくれますように・・・!!
「良い子のみんなにはい、どうぞ🎁」プレゼントをもらって大喜び🎵サンタさん、どうもありがとう!
すてきなサンタさん🎅と「はい、ポーズ🌟」
楽しいクリスマス🎄会を過ごしました🎵
明けましておめでとうございます。
年末年始のお休みも終わり、1/4から通常保育を行っています。
“いっぱい泣くだろうなぁ…”と思ってましたが、
みんな元気に登園してくれました🌟
背、伸びた?
足、長くなった?
表情も何だかお兄さん・お姉さんっぽくなった?
ん?また重くなったねぇ~❕❕
お休みの間に、また大きくなったなぁ…と感じました。
2023年も賑やかなゆめの樹保育園です。
見学・一時保育、2023年度の入園希望の方、ご興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください。
ゆめの樹保育園では12/23(金)🎄Xmas会🎄を開催しました。
みんなでおいしく食べた給食をご紹介します🌹
・ケチャップライス
・ポタージュスープ
・ミートローフ
・フルーツヨーグルト
サンタさんとトナカイさんのお顔つきでとってもかわいい🎅給食でした🌟
全84件中 1〜5件目