【10月】りんご狩りをしたよ🍎
ゆめの樹保育園の駐車場の一角には
県教育会館が管理している「ミニ果樹園」があり、
会館のご厚意でりんご狩りをさせていただきました🍎
赤い実がたくさんがなってるね👀✨
一生懸命に手を伸ばして収穫だ~✨
みんなのおててにピッタリサイズだね💖
かわいいりんごたくさん収穫できて嬉しいね👏
ステキな経験ができてよかったね!
みんなで収穫したりんごは、
煮りんごにしてヨーグルトに和えて
美味しくいただきました😋💖
ゆめの樹保育園の駐車場の一角には
県教育会館が管理している「ミニ果樹園」があり、
会館のご厚意でりんご狩りをさせていただきました🍎
赤い実がたくさんがなってるね👀✨
一生懸命に手を伸ばして収穫だ~✨
みんなのおててにピッタリサイズだね💖
かわいいりんごたくさん収穫できて嬉しいね👏
ステキな経験ができてよかったね!
みんなで収穫したりんごは、
煮りんごにしてヨーグルトに和えて
美味しくいただきました😋💖
9月はミニミニ運動会を開催しました~🚩
今回のテーマは「ゆめの樹オリンピック」です📯
ここからは実況モードでお届けしてまいります🎤
(少し長いですがどうぞお付き合いください。笑)
さあ、これよりゆめの樹オリンピックが開幕!
まずは準備体操~!選手たちはやる気に満ち溢れています🔥
控えの選手たちはポンポンを持って応援を頑張っています✨
まずは「ひよこ組」の選手が入場です!
ムキムキ(プニプニ!?)の拳を突き上げ余裕の表情です🐥
ダンベルを持ちながらブロックの壁を突破して見事ゴール✨
つづいては「りす組」の選手の種目がスタートです! 
ブロックの上を落っこちないように上手に進んでいますね~👟
坂をのぼって頂でバンザーイ! 🙌
こちらもキュートなポーズが決まっています💖
最後の難関!坂をくだります!
上手におしりでシューッとくだっていますね~👀
こちらの選手はソリに乗って満足げな表情を浮かべています💖
つづいては「うさぎ組」の種目がスタートしました🐰 
四角いトンネルを低い姿勢でくぐりぬけています✨
こちらの選手はフラフープに張りめぐらされたゴム紐を
いとも簡単にくぐりぬけているではありませんか!
こちらの選手は勝利を確信している満面の笑みですね~✨
こちらの選手も難易度の高いポーズが決まっていますね~✨👍
最後はパン食い競争ならぬ「お菓子もぎ取り競争」です🍘
ゆらゆら揺れている美味しいそうなお菓子!
控えの選手たちも見つめています👀
これですべての競技が終了しました👏
表彰式では全員に「金メダル」が贈呈されました🏅
お互いをたたえ合って仲良く集合写真✌
これにて実況モードも終わりとさせていただきます🎤
選手のみなさんお疲れさまでした👏
頑張ったあとのお昼ごはんタイム🍱
たくさん頑張ったあとに食べるお弁当はいつも以上に美味しいね~💖
ごちそうさまでした😋✨
8月末には保護者参加の「なつまつり」を行いました🌻
甚平や夏らしい服装でかわいいね~💕
カラフルなボールすくいからスタート✨
上手にすくえるかな~💖
おやつ詰め放題に挑戦🍪🍭🍘
いっぱい詰め込んだね~!
輪投げにチャレンジ🌟
「うちわ」に色をつけたり、シールをペタペタしたよ🎨
野菜と果物の絵柄のビンゴゲーム大会は大盛り上がり🥬🍅🍊🍇🍓🍑🍎
最後はみんなでステージSHOW🎤
アンパンマンのサンサン体操を元気に踊ったよ♪
パパママやおねぇちゃんたちと過ごすなつまつりはとっても楽しかったね!
ご家族の方にも楽しんでいただくことができ、
保育者もとっても嬉しい気持ちにました~😊✨
次はどんなイベントが待っているのかな~👀💕
8月の暑い日はお外で水遊びをしたよ🚿
ニコニコ笑顔で楽しそう~💖
プールに浸かりながら太鼓の練習かな?🥁
冷たくて気持ちいね~✨
プールでバタ足の練習中~🏊
小さなプールでのんびりちゃぷちゃぷ♪
日向ぼっこも気持ちいいね~☀ 
夏の風物詩「スイカ割り」をしたよ🍉
大きなスイカだね~👀✨
まずはりす組さんから「エイッ!」
トントントン✩いい音がするね👂
なかなか割れないね~💦
次はうさぎ組さんがチャレンジ✨
それいけ~!!ドォーン!!
あれれ💦まだ割れないねぇ~💦
最後はみんなでトントンだぁ~🔨
パッカーン🍉🌟🍉
おいしそうなスイカだね😋
みんなのおかげで無事にスイカが割れたよ🍉👏
このあとみんなで美味しくいただきました💖
全149件中 26〜30件目